すごい! 掲示板にスイッチが入った!
4/1って今日じゃん!!
ここで書いても間に合わないような・・・。
会場で会うのも困難か・・・。誰だかわからんし・・。
『空振りばかり・・・です。』ってことは、簡単に言うと、
@ボールに当てるタイミングが遅い(たぶんコレ!)
A横回転系ドライブの曲がり具合に合わせられない
Bさがった立ち位置だとボールが沈んで行く
ぐらいが該当すると思います。
まずは台から離れない位置でドライブを返球(ショートハンド)する時
ボールが自コートのどこに落下してバウンドするか良く見てショートバウンドで
ラケットに当ててみてはいかがですか?
実練習すれば簡単にマスターできますが・・・。(ここでは連絡先は・・・秘)
ラージボールに関して、技術的な事が質問できるコーナーがあったらいいな
と思っていました。
とても初歩的で、バカバカしいかもしれませんが・・・
そんな事に利用してもよろしいでしょうか・・・?
ただいま、4/1の福岡市ラージボール大会に向けて練習中!
ドライブがかかってきたボールの返球タイミングがわからない!!
空振りばかり・・・です。
なるべく早く良きアドバイスをお願い致します。
ラージの掲示板は無人島化している・・・。
というか、掲示板利用者がいないのか・・・。
じゃ、個人的に使用するか・・・。ブツブツ・・。
9ケ月位誰も書き込んでないですね。
ラージ人口は増加しても掲示板人口が・・・。
誰か書いたら、また書きます。
あまり期待されても困るけど・・。
みなさんこんばんは。先日総合掲示板にも書き込みましたが、6/16でこのホームページも5周年を迎えました。
最初は細々?とやっていたこのHPもアクセス数58000を超え(1日内での重複アクセスはカウントされないので他のHPで比較すれば2倍くらいはあると思います)最近は掲示板を中心に皆さんにかわいがられて(^^ゞ嬉しい限りです〜!
そこでこのたび5周年の御礼をかねて管理人が勝手に(*^^)v プレゼント企画をご用意しました!
トップページの『祝!5周年』の赤帯をクリックしてください!
応募資格はどなたにもあります!連盟の方はもちろん(会長や役員さんもOK!)、学生さん、他県の方・・・
みなさんぜひご応募お待ちしております!
5月29日(日)に行われたのはラージボール親善大会です。
大野城市卓球連盟に加入してラージボールを練習している方たちを対象とした大会です。
先日その結果と模様がUPされましたのでご覧下さい。
〔南コミュニティセンター〕 5月29日(日)に行われた?のは、
講習会? 交流会? それとも両方?。
ラージボール交流会って事で、お集まりされてる様でしたが、
実際どうだったんでしょう?
交流会と呼ばれるのは、各地区対抗の試合の事って聞きました。けど・・・。
わたしは、(交流)試合ですって、聞きましたけど・・・。
(年間計画の内容と不一致になった情報提供を受けました。)
検索エンジンでもナカナカでてこないで、
掲示板で、お尋ねしました。
ラージボールの試合などに出場していますので、
気にしてました。
先週ころから、話題になっておりましたが、
手持ちの情報が、不明確でしたが、明確になりました。
どうも、ありがとうございます。
日本卓球協会のHPのトップページのニュースのところにラバー禁止に関する記事があります(4月1日付け)。ご覧ください
http://www.jtta.or.jp/
はじめまして、
かすがは、ラージボールが盛な地域みたいですので、
いつも、気にして、こちらのホーページを、
チョクちょく拝見させて、もらっています。
そこで、質問なんですが、・・・・・。
TSPのミリタルや、バタフライのインパーシャルなどが、
使用禁止される、そうです。
表ラバーのリストが、公開されているそうですですが、
ご存知であれば、情報お願い致します。