大野城市ラージボール交流会
H 22,2,28(日) 於 大野城東コミュニティ
毎年行っている講習会を今年は交流会と名前を変えました。
昨年までは先生をお招きして講習を中心に行ってきましたが、
今年はお招きせず、講習の割合を少なくして試合を多くしました。
午前中は、最初に筒井代表から審判の仕方やプレイについての基本的なことを講義がありました。
その後、8チームに分かれ講義の内容を意識しながら試合を行いました。
午後は、ダブルスの個人戦(リーグ戦)を行いました。くじによりペアを決め、男女別に分かれ、
ABランク、CDランク別にリーグ戦を行いました。
ダブルス個人戦のリーグ戦は親善大会でもやった事がなく、
またランク別のリーグだった為、白熱した試合が多く見られ、なかなか好評だったようです。
(参加人数も講習中心だった昨年までは70人前後でしたが、今年は99人でした。)
みなさん、試合の前に渡された講習資料をたまには目を通して、試合に挑むよう心掛けてくださいね。
→ 参加メンバー ・ 午前の部 結果 ←
→ 午後の部 結果表 ←
写真および情報提供は事務局(サード南)の中川です。ありがとうございます!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |