初心者です さま
このHPのトップページの下の方に管理人行きのメールアドレスがありますので,
そちらにその旨や連絡先お知らせ下さい。お手数をおかけしますが,よろしく
お願いしますm(_ _)m
**********************************
*
* 〜あとがき〜
*
**********************************
これまでわずかな期間でありましたが,この掲示板に書き込みをさせていただき
ありがとうございました<(_ _)>
めざせ世界選手権福岡大会などと大きなことを書きながら,世界選手権の話に触れたのは
最初のほんのわずかなものでした(^_^ゞしかし福岡で世界選手権が開催されることを
望んでいますし,そして今福岡で頑張っている子供たちがその世界選手権で活躍している
様子を想像するととてもうれしく思うのです。世界選手権やオリンピックへの道のりは
想像を絶するような道のりだと思います。一定のレベルまでは自分自信の力で何とかなり
ますが,そこから先は誰かに引っ張り上げてもらわないと険しい山道は登れないのです。
周りの環境が非常に大事になってきます。
もし福岡で世界選手権を開催するとしたら,早くて10年後の2020年前後になる
でしょう。10年後がどのような環境になっているかはわかりませんが,今の積み重ね
がその時の結果になっていることは間違いありません。子供たちには夢を夢で終わら
せず,目標を目標で終わらせないよう精いっぱい思う存分卓球にのめり込んでほしいと
思いますし,そのような環境を整えてあげることが我々大人の役目だと思うのです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
(ペンドラゴン)
この書き込みもなんとかごまかしごまかしで年末までもったねf(^^;)今まで中身のない
書き込みにお目を通していただきありがとうごじゃりました<(_ _)>
年末年始もこれまた飲み会のシーズンですが,たまには体のことも考えながら楽しく
いきましょうねっ( ^^)/[□☆□]\(^^ )
あす明後日は雪がひどいみたいねΨ(`◇´)Ψ事故などには十分気をつけてよい
お年をお迎え下さいませ(^_-)-☆
そういえばまた新年会の準備をせないかんねっOo。(^。^)y-゜゜
おぉ〜いそがし,いそがし・・・((((((^_^;)
**********************************
*(シェークハンド42)【最終回】
*
* 〜「力(りょく)」〜編
*
* 8 「タイミング力」〜第一印象から決めてました!〜
*
**********************************
「タイミング力」・・・あまり聞かない言葉だと思います。私が作った造語です。
難易度の高い「力(りょく)」ですが,最終回に持ってくるにはとてもふさわしい
大事な「力(りょく)」だと思います。
今,自分が置かれた環境は全て過去に積み重ねてきた自分自身の結果です。つまり
今積み重ねていることが将来の結果になるのです。しかしただ積み重ねていくだけでは
よい結果は得られません。そこで重要なのが「タイミング」なのです。本当に今この
タイミングでこのことをしなければならないのか。ではどのタイミングでこのこと
しなければならないのか・・・と将来を見据えた中で疑問を持たなければなりません。
「タイミング力」は自分自身の経験や「判断力」や「バランス力」など様々な要素
で成り立っています。そのような「力」などからそのタイミングを狙わなければなりません。
しかしあまり考えすぎてもいけません。考えすぎると動けなくなります。タイミングを
狙っていくときに大切なのはインスピレーションです。そうです。「第一印象」なのです。
目標達成を常に考えている脳は常にそれに向かって思考します。そしてタイミングを
狙ったときにそんな脳が脳にしかわからない根拠をもとに最適なメニューを提供して
くれるのです。ときには周りから「なぜこのタイミングで?」と驚かれることも
あるかもしれませんが,自分の脳と自分自身の経験値がそう判断したのであれば
自信を持ってその「タイミング」で目標に向かって突き進んでいいのです。
初めてこちらの掲示板に書き込みさせて頂きます。
まどか親善冬季卓球大会へ参加したいと思いますが
申し込みはどのようにしたらよろしいのでしょうか。
どなたかわかられる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
(ペンドラゴン)
メリークリスマス( ^^)/[□☆□]\(^^ )今日は寒かったね!明日はクリスマスらしく
雪が降るみたいね(^_-)-☆ちゃんと雪が降ってくれたらいいねぇ〜Oo。(^。^)y-゜゜
この書き込みもいよいよあとわずかになりました。自分ながらよく頑張ったΨ(`◇´)Ψ
気が向いたらまた来年から始めよう〜っと・・・気・が・向・い・た・らねっf(^^;)
そういえば健康診断の結果が出て,やっぱわたくしの弱気な肝ちゃんが・・・
来年は肝ちゃんを労わる年にしたいもの(i_i)\(^^ )
いずれにしてもみなさんよいクリスマスを (^。^)ノ
**********************************
*(シェークハンド41)
*
* 〜「力(りょく)」〜編
*
* 7 「バランス力」〜卓球と自分〜
*
**********************************
この〜「力(りょく)」〜編もいよいよ終盤となってきました。しかも最終編です。
ここからは少し難易度の高い「力〜りょく〜」の話になります。
「バランス力」というのをご存知でしょうか?あまり耳にしない言葉だと思いますが,
「目標」という名の山頂を最短で目指すにあたってはこれが必要不可欠です。
この「バランス力」を高めるには今の自分自身が卓球という世界の中でどのような位置
にいるのか,またどのような存在なのかを知らなければなりません。
遅かれ早かれこの壁には必ず誰しもがぶつかります。
それを知った上でこれまで学んできた,どの「力(りょく)」が今の自分に必要なのか
を見極め高めていかなければなりません。ある程度の技術が身に付くと周りからの応援を
得ます。そしてある程度の実績を残すようになると自分の気持ち以上に周りの期待が
かかります。それに押しつぶされないように自分自身をしっかりと知って今の自分に
何が必要かを見極めることが大切なのです。もう少し高いレベルになると自分の脳力
以上に「力〜りょく〜」を高められなくなり「トレーナー」が付くようになるのです。
この「バランス力」を高めるには「卓球界全体」と「今の自分」の関係を見ることが
大切です。時には冷静に「卓球」と「自分」の関係を見つめなければならないのです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
(ペンドラゴン)
最近は本当に冬らしくなったね(^_^)こないだは雪も降ったしクリスマス気分
やねぇ〜Oo。(^。^)y-゜゜
それにしても昨日は飲みすぎたぁ〜( ^^)/[□☆□]\(^^ )おかげで今日は
具合わるぅ〜(θ_θ)
やっぱ飲むときはちゃんと食べないかんね!家に帰ってきて久々におえ〜って
なりそうになったけど飲み込んだもんね(*^o^*)ほら,もったいないしf(^^;)
でも忘年会も多いだろうけど,少しは肝臓をいたわらんと□\(.. )
年内には健康診断の結果が出るし非常に気になるね(‥、)ここで書ける結果
だったら書くけど,そうでないときは・・・Ψ(`◇´)Ψ
**********************************
*(シェークハンド40)
*
* 〜「力(りょく)」〜編
*
* 6 「継続力」〜アメニモマケズ,カゼニモマケズ・・・〜
*
**********************************
「継続は力なり」。まさにそのとおりです。どんなことでも続ければ「力」になります。
逆風が吹こうが追い風が吹こうが,雨が降ろうが雷が鳴ろうがとにかく続けることが
大事なのです。
この「継続力」は,どんな状況でも決してあきらめない「競争力」とどんなに苦しい
状況に立たされたとしても,それに耐えうる「精神力」の二つの力から成り立っています。
つまりこの二つの力を高めることで「継続力」を高めることができるのです。そして
その二つの力を持ち合わせ続けていくのです。
「継続力」はどこまで続けられるかという「力」のことです。何かの目標を設定した
ときに目標を達成できるまで続けていけばそれは成功となるのです。途中の失敗は全て
栄養になっているのです。
続けていくことはとても大変です。しかし確実に自分自身に報いのある「力」
なのです(^_-)-☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++
(ペンドラゴン)
最近は書き込みが遅れ気味でごめんなさいf(^^;)わたくしにとってはこの時期は
シーズンなのよ!シ・ー・ズ・ン( ^^)/[□☆□]\(^^ )
それにしても昨日,居酒屋のお店の予約を取ろうとホットペッパーで調べて予約
しようと思ったらもうどこのお店もいっぱいやねっ(◎_◎)10件くらい電話した
よ(-。-;)なんとか居酒屋のテーブル席が取れたけんよかったけど,でもテーブル席
を取るのでいっぱいいっぱい・・・(゜_゜;)みんな今年も忘れたいことがたくさん
あるんだろうなぁ〜となぜか胸をなで下ろすわたくしでした・・・Oo。(^。^)y-゜゜